ここでは貯金箱の種類についてご紹介します。貯蓄は続けることが一番大切です。 その為には、少しでも貯蓄の意欲がわくような手立てが必要です。 貯金箱もその一つ。ただお金を貯めるだけでなく、お金を貯めるのが楽しくなるようなそんな貯金箱がたくさんあります。

部屋に飾りたくなるタイプの物

貯金箱の定番といえば、豚の貯金箱を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。最近の貯金箱はバリエーションが豊富で、可愛い物やオシャレな物がたくさんあります。中でもインテリアとしても飾りたくなるような物を選んでおけば、部屋の雰囲気を壊さずに貯金箱が置けます。

わざわざしまってある貯金箱にお金を入れに行くとなると、つい面倒でサボってしまったり、忘れてしまったりするかもしれません。 部屋の雰囲気を邪魔せず、飾っておけるタイプの貯金箱の方が貯蓄がしやすく、すぐに手が届きますから貯金の機会も増えお金が貯まります。

中身が見えるタイプの物

中味の見える貯金箱 どのくらいお金が貯まったか知りたい…という人は、中身の見える貯金箱を選んでみましょう。 500円玉を一つずつ穴にはめていく本タイプの貯金箱など、お金を貯めるのが楽しくなる物も多く存在します。 貯まっていくのが自分の目で見えるので、眺めているだけで貯蓄の意欲が沸いてくるかもしれませんね。

ただし、貯金が貯まってきたのが目に見えて分かるため、貯まったのがわかるとついつい使ってしまう…という人は、中身が見えない貯金箱を選んだ方が無難かもしれません。

オモシロタイプの物

貯金をするまでアラームが鳴りやまないという目覚まし貯金箱もあります。お金を貯金箱に入れるまで鳴り止まないので、強制的にお金を貯めることが出来ます。 また、貯まった額を表示してくれるデジタル式の貯金箱なら、ついつい楽しくなってお金を入れたくなること間違い無しです。

また金運をアップさせる金の貯金箱や、御利益がありそうな賽銭箱の形の貯金箱などもあります。

貯金を長続きさせるには、楽しみながらお金を貯めるのが一番です。 自分が楽しめそうな面白い貯金箱を探してみてはどうでしょうか? ただし、あまり簡単に開けられるタイプの貯金箱は避けた方が無難です。すぐに開けられるのでは、どうしても開けたくなってしまいますからね…。